先週に引き続き大船山に登ってみた (2018-10-20)

10月20日午前7時前 先週と同じ竹田市今水駐車場に到着
先週より2時間早く到着したものの 予想通り車が多い
駐車場はいっぱいで 仕方なく少し戻った場所に止める
他の車が通れるよう路幅の広い場所に駐車
それにしても他県ナンバーが多い 九州各地から来ている
イカーの脇で支度をし 登山開始は7時20分だった
登山口付近から見える黒岳の山頂にはガスがかかっている
一方でその斜面には先週よりも紅葉した木々が目立っていた
イメージ 1

少し風が強いが登山道は森の中なので然程感じない
朝の気温は10度 風を感じない分すぐに汗ばんでしまう
今日は特に急ぐこともなくゆったりと登っていく
1時間10分歩くと前セリに到着 風穴と東尾根登山道の分岐
休憩することもなく東尾根に向かう ここからあと2時間歩く


東尾根を登り始めて約1時間弱 それまで見晴らしが良くなかったが
登山道から向かいの黒岳が見える 手前も向こうも色とりどりに染まる
心なしかガスも晴れてきたようで 日差しが紅葉をより鮮やかにする
イメージ 2

さらに1時間弱 もう30分ほどで山頂というところ
先週よりも紅葉が鮮やかで 思わず写真を撮る
御池の紅葉も進んでいるものと思われる
イメージ 3

10時20分に御池脇に到着 予想通りの色づきだった
池の畔には多くの人が写真を撮ったり 昼食を摂ったり
景色を眺めながら 思い思いのことをしていた
午前10時半頃ではあるものの とても人が多い
イメージ 4

山頂付近から眺める御池はこんな感じ
台風で葉が落とされた周囲の木々は痛々しいが
お鉢の内は難を逃れ 今年も綺麗な姿を見せてくれていた
イメージ 5

左下の坊がつる方向から 段原を経由しての登山道
こっちら側からの登山者が最も多く 列を成して登ってくる
この斜面に夕日が当たると 真っ赤に染まってとても綺麗なのだが
その時刻までいると 真っ暗な中を下山しなければならない
一度は観ておきたい景色のひとつ 機会があればもう一度挑戦したい
イメージ 6

帰りは入山公墓の方向に下る 目的は大岩を観るため
この大岩 なぜか大猿に見えてしまうのは僕だけだろうか
大船山の魅力は幾つもあり 山頂の御池も綺麗だが
この大岩は四季を通して見比べると とても面白い
イメージ 7

入山公墓の少し上の鳥居窪から 大船山を望む
この方向から見上げると 山肌の紅葉が見事だ
イメージ 8