2012-01-01から1年間の記事一覧

晩秋の くじゅう花公園

11月中旬 くじゅう高原の 花の季節は もう終わりです それでも 限られた花で こんなに見栄え良くしていました 屋外には あまり華やかな花はなかったけど 温室では フクシアの鮮やかな花が 綺麗に咲き誇っていました 白にピンクに赤 いろんな色があるけれど…

竹田 竹楽

竹田市の街で行われるイベントで これだけ集客力のあるものがあっただろう 「竹楽」 そんなに昔から行われていたものではないが 竹田らしいイベントだと思う 臼杵の竹宵に似て 街中のあちこちで 竹を基調に燈篭を作り 火を灯す 風情のある そんなイベントで…

用作公園ライトアップ

豊後大野市朝地町の用作公園です ライトアップされているというので行ってみました 空気は冷たいものの風も無く コンディションは良かったのですが 時期がチョット遅かったようで 枯葉や 落葉が目立ちました それでも ライトアップされると 紅葉は映えますね…

戦国自衛隊のような風景

別府市十文字原のテレビ塔の近く 道路からすぐのところに自衛隊のヘリが 合計8機も着陸してました 二つのブレードを持つ「チヌーク」が4機 その奥に戦闘ヘリ「アパッチ」でしょうか4機 草原にこんな機体が着陸してると あの戦国自衛隊のシーンが脳裏に浮…

大分川 散策

大分川をさかのぼり 府内大橋折り返しの 約15kmの散歩 2万歩 歩いていました 広瀬橋から すこし登ったところの 堤防の歩道です 以前自転車で通勤していた道 除草されてて 爽やかでした 川岸の枯れ木の先には 山鳩でしょうか ちょこんと とまっていました …

うすき竹宵 ~ロウソクの灯~

11月3日から4日 臼杵市の街中で 竹宵というイベントが行われます これは昨日の様子です 今夜も行われますが 天候が気になります 二王座の街並みから 八坂神社まで 竹で作られた燈篭のオブジェが あちこちに並んでいました 久しぶりに訪れてみて その灯りに一…

彼岸花 …ずいぶん前の写真ですが^^;

ちょうど一月くらい前の写真です このときは9月23日の日曜日でした 竹田市の七ツ森古墳の彼岸花です 古墳を囲む園内 ほぼ一面に咲いています 老若男女問わず たくさんの人が訪れて 写真を撮ったり お弁当を食べたりと いろんな楽しみ方をしていました このと…

くじゅう登山(2012-10-20)

早朝5時前に起床 着替えて女房と二人で 初のくじゅう登山を決行 コンビニで昼食用のおにぎりを買い 夜明け前の道路をひた走る 山頂付近では紅葉の見頃だという情報と 天気がよい今日は 最高の登山日和だ 7時前に牧ノ戸の駐車場に到着 200台停められるという…

入道雲に現れた 虹色の彩雲

太陽が雲の粒子を照らして 虹色の雲を映し出す 写真で見ると 解りづらいけど 真っ白な雲が 虹色に彩られていた 暫し車を停めて観ていたが 移動して10分も経っただろうか 先ほどよりも遥かに大きな彩雲が 入道雲の上から顔を覗かせていた 水面に油を浮かべた…

朝露浴びた 花菖蒲

日の出直後の 神楽女湖です もうシーズンも終わり間近 花の数も少なくなっていました 日曜の朝 朝陽を受けて 花たちも 種を蓄えようと 次のシーズンへの 備えをしてた 湖畔には いろんな小動物が居て まだまだ楽しませてくれます マルハナバチや イトトンボ…

この樹 何の樹 気になる樹

別に この樹が 気になる訳じゃないんだけど… 志高湖の畔にある針葉樹 たぶん松の仲間 その枝先に 奇妙な緑色の 卵のようなものが 近くに寄ってみて見ると なるほど 納得w 「松ぼっくり」だったんですね それにしても 全部きれいに上向いて枝についてるなん…

棚田【別府市内成地区】

棚田のある風景は 大分や別府周辺には沢山あって昔ながらの綺麗な景色を魅せて 目を楽しませてくれる田植えの住んだ田んぼに水が張られ田んぼの一枚一枚が綺麗に見えるこの時期どの時間帯が綺麗に見えるのかわからず日の出とともに家を出てみました 朝日に映…

由布川峡谷 2

1で紹介した場所から少し下ったところにあります 少し下るとはいっても徒歩では無理 車で移動します ここも駐車場から数分下って川底に出ます ここの駐車場には売店があって 饅頭などを売ってるようでした 先ほどとは少し違って川幅が少し広くなってます で…

由布川峡谷 1

朝一で 由布川峡谷に はじめて行ってみた 今日は 由布川峡谷祭りの日だったようだが まだ準備作業中だったので 込まずにすんだ 剣道52号線 別府市東山地区のところから 案内標識に従って川の方向に下ると駐車場があって そこから歩道を降ること数分で 峡谷…

蓮の花のその辺り 臼杵石仏の蓮畑

今年も蓮の季節がやってきました 大きな葉っぱに ピンクの花が鮮やか膨らんだ蕾も とても綺麗な花です 周囲に目をやると トンボやカエルが 沢山います アマガエルが葉っぱに ちょこんと乗って 雨乞いでしょうかw チョット捕まえて 腕に乗せてみました 水の…

紫陽花の寺[臼杵市:妙顕寺]

あじさい寺は 全国各地にたくさん存在する 県内にも幾つかあり それぞれ特徴がある 臼杵市の仁王座にある 法華宗妙顕寺 ネットで見つけたので そこを尋ねてみた 場所は 国道217号線 臼津バイパスの 柳原交差点より上臼杵駅方向に300mほど 下ったところから…

野生のグッピーの その後

湯布院の金鱗湖で掬ってきたグッピー 昨日の夜 メスのお腹が小さくなっているのに気付き 水槽の中をよく見ると 小さな赤ちゃんが… グッピーは胎生の魚 お腹の中で稚魚になります その稚魚が 今回は7匹確認できました 今回が初めての出産ではないのですが 以…

神楽女湖 菖蒲と…

まだ三分咲きでした でも沢山の種類の 菖蒲が咲いていました 満開には程遠いけれど どの花も とても綺麗でした 花びらが雨に濡れて綺麗です モンシロチョウや ミツバチが 雨間に活動していました 池には ヒツジ草が 可愛い花を見せてくれていました

ホタルの光の軌跡(2)

再びゲンジボタルを観に行ってみました 今日は暗くなる直前に現地に着きました 周囲に見物人が殆どいませんでした 着いて暫くすると ホタルが光り始め 各々 ふわりと優雅に飛び始めました 飛ぶ姿が撮れたらよかったのですが 撮れなくて残念でした 今回のほう…

ホタルの光の軌跡

大分市は旧野津原町の下原地区 今宮神社近くの橋からの様子です 数百匹のゲンジボタルが 狭い範囲で乱舞していました 実際には写真以上に無数の光が 黄色い軌跡を残し舞ってました 川面近くや木々にとまっていますが 時折 高いところを飛び交うと 星空をバッ…

「金星の太陽面通過」という天体ショー

金星が太陽面を通過は非常に珍しいそうで… 2004年6月8日に日本では130年ぶりに金星が 同様に太陽面を横切る現象があったらしいけど その時は全国的に お天気が悪かったようですね それから8年が経った今日6月6日 21世紀最後の 「金星の太陽面通過」という天…

再び蝶を観に…

前回 思うような写真が撮れなかったことと 今日は娘と この近くまで来てたこともあって 約1時間ほどの短い時間でしたが 姫島に渡ってみました 少しは多く乱舞する姿を捉えることができました 実際にはこのような状況が観れるのですが いざ写真にとなると あ…

黒曜石

石器時代に ナイフや矢じりとして加工され使われてた石 その石が取れるところは 日本ひろしと言えどそう多くない ここ大分県の姫島には 黒曜石の大きな岩が露出して 天然記念物として 千人堂とともに ここに鎮座している ここらにある艶のいい黒っぽい岩は …

春になく蝉…そのままだwww (ハルゼミ)

春のかかりから 蝉の鳴き声を聞くことがあるハルゼミという名前の蝉がいることは知っていた しかしその姿を見たことがなかった松林の中から聞こえるその声の主は人のいる場所を嫌うらしく 街にはいないその蝉に今日 会う事ができた ツクツクボウシや ヒグラ…

アサギマダラ (渡りをする蝶)

アサギマダラが 台湾や沖縄で越冬し この季節に大分の地を経由して 本州に向かいます ここ姫島では 多いときは数千匹が乱舞するそうです 今日はそこまでないと思いますが 結構な数でした 優雅に舞っているようですが動きはけっこう早いです 情けない事に写真…

伊美別宮社の陰陽神

国東半島の伊美港近くに伊美別宮社という社があり その敷地の奥のほうに「陰陽神」が祀られています 以前来た時と様子が変わっていることに驚きました 昔は陰陽の神も小さな祠にひっそりと祀られていたのに 今では こんなにも立派な建物の中にあろうとは… 画…

由布院 亀ノ井別荘 茶房 天井桟敷

今日の午後 妻と二人で 由布院に行ってきました 街で店に立ち寄ったあと 亀ノ井別荘にある天井桟敷で 珈琲とトーストを頂きました なかなか美味しかったです 少し雨が降っていましたが 強く降られずにすみました 明日の金環食… 無理そうですね

カンムリカイツブリⅢ

近くの小さな川にいるこの鳥が 今日は意外と間近で見れましたそんなに警戒心の強い鳥ではないようなので 珍しくもないでしょうがw何度も何度も潜っては 小魚を追いかけ 狙っていました 潜る様子はこんな感じです 頭から潜り 水中では大きな足で水をかいて進…

満月

まあるい月 大きな月が昇ってきました 鈍く紅い 月でした

コンビナートの夜景

大分市の夜景です 主にコンビナート方面 西ノ洲 ~ 中ノ洲 ~ 一ノ洲の方向を向いてます 遠くから眺めると こんな感じです 中ノ洲にある 昭和電工大分コンビナートです いろんな色の灯りがあるんですね無機質なプラントに 光りの花が咲いています 西ノ洲の新…