初めての平治岳 ~くじゅう~

男池の駐車場に到着したのが午前6:30過ぎ
駐車場には10台を超えて止まっていた
既に登っている人もいたが
昨夜は車中泊で朝の食事中の人もいた
準備を整え6:55分に出発した
イメージ 1
朝の気温14度 さすがに肌寒い
上着を一枚羽織り リュックを背負って歩く山道
かくし水を7:20に通過する頃には 体も温まり
上はTシャツ一枚で十分な感じ
ここから斜度を増して登り詰めたところがソババッケ
此処に着いたのが7:45頃
イメージ 2
3月に一度風穴まで歩こうとして通った分岐
此処から右に曲がって行くのは初めて
山歩きを始めてやっと1年なのだから
通ったことのないルートだらけ
イメージ 3
登り始めて10分もしたところでアサギマダラに会う
たしか…この時期が渡りの時期だったような
下りでもこのあたりで数匹見掛けたが
何か好物の花でもあるのだろうか
イメージ 4
林の中をとりあえず1時間歩けば大戸越に着く
それだけを思い足元を見ながら登って行くと
傾斜が緩やかになったころ
奥セリからの登山道と合流したのは8:45
下りに通ろうと思ったけど見失ってしまった
今度チャンスがあれば通ってみよう
イメージ 5
分岐から5分で大戸越に到着
今日は平治岳が目的なので
此処から右の斜面に取り掛かる
左に行けば大船山に向かう
イメージ 6
分岐の広場には10人ほどの
登山者が休憩していた
正面の茶色い山の
ちょっと低いところが硫黄山
左に星生崎と
右に星生山のピークが見える
イメージ 7
平治岳方向を見上げる
ヤマキリシマが自生しているのだが
5月24日は殆どが蕾
9:00 花は期待できないけれど
とりあえず登ってみる
イメージ 8
大戸越からは一方通行
下り出口付近に一株
咲きかけのミヤマキリシマ
先が期待できないだけに
とりあえず一枚
イメージ 9
9:25 とりあえずピークに到着
此処が山頂かと思いきや
この後ろに山頂らしき山が…
ここから15分くらいかなぁ
ここまできたら山頂まで行かなきゃ
イメージ 10
途中に咲いていたイワカガミ
イメージ 11
ヤマキリシマの花越しに見る黒岳
その向こうには大分市内が見えた
イメージ 12
9:45 山頂に到着
イカーの待つ駐車場が見える
車の数が増えてるけど
思ったほど多くない
次の土日は満車なんだろうなぁ
イメージ 13
PM2.5も少ないようで
意外と遠くまでよく見えた
先々週登った 山頂が二つに割れて見える
豊後富士の由布岳がよく見える
イメージ 14
山頂付近に一株だけ咲いたミヤマキリシマ
去年は向こうに見える中岳からこっちを見て
ピンクの山肌がとても奇麗だった
今年はぜひこっちで間近に見たいものだ
イメージ 16
手前の山肌はご覧のとおり
向こうの山々はよく見える
緑が映えてとても奇麗
このアングルもとてもいいイメージ 15
疎らに咲いているけれど
やっぱり奇麗
ほんの数株でも 登山者は癒される
イメージ 17
来月来るときには
天気が良ければいいのだが…
イメージ 18
次はこの山の奇麗な景色を
お見せできますように