#鳥

ソウシチョウ(相思鳥)がいた ~男池周辺散策~

星生山からの帰り やまなみハイウエィを別府方向にすすむ 男池をまわって その後 「水の駅おづる」で水を汲む予定だった やまなみから途中ショートカットし 通りの少ない細い道に入る 何故か カメラ何処だったかな?と 気にしていたその時 前方の路肩に オオ…

タデ原湿原の草花とホオアカ ~九重町長者原 阿蘇くじゅう国立公園~

土曜日 男池から牧ノ戸方面に行こうと思っていた 目的は 「キュウシュウエゾゼミ」 を見ること 先週 牧ノ戸付近で沢山鳴いていたのを思い出し 『姿を探して 見てみたい』 と思ったからだった その途中 長者原の 「タデ原湿原」 に寄ってみた 湿原にも 色んな…

色鮮やかなアオバト と 捕食者 ~大分の海岸で~

大分市内にも アオバトのやってくる海岸がある アオバトは 日頃公園で目にする鳩とは違い とても色鮮やかな鳥で 緑を基調に 身体の各部分に 青や赤等の いろんな色が散りばめられた 奇麗な鳥 警戒心が強いようで 近くでは見れないが 一定の距離をとれば ゆっ…

身近な鳥たちで 写真の練習 ~大分市のいろんな場所で~

山を歩いていると いろんな鳥と出会う 遥か遠くを飛んでいる 猛禽類だたり 木々の梢を飛び回る 小鳥だたり そんな鳥の写真を撮りたくて ズームの利くコンデジを買った さて そのコンデジが 実際に使った時 思うように使えるのかを 検証してみた 取りあえず …

大船山とミヤマキリシマ ~今週いっぱいでシーズン終了かな?~

6月6日 午前4時に目覚めたものの 身体が重く暫くベッドに横になっていた 5時が近くなり 窓の外が明るくなる 日の出間近 雲は多いものの晴れそうだ 赤く焼けた空を眺めていると 2週間前の大船山の様子が気になった 行こう! 午前5時15分軽く食事を摂…

鶴見岳から南平台の登山道周回散策 ミヤマキリシマは終わりですね…

日曜日 午前8時前 朝目が覚めると空は曇り 雨は降っていない 昨日 万年山に行ったばかりで ふくらはぎが筋肉痛だと言うのに 一日中 ジ~ッとしているのも時間が勿体ない 今日も何処か近場に行ってみよう 大分市内から最も近い メジャーな山といえば… そう鶴…

シマヘビ

い生け垣の中で見つけました しシマヘビの抜け殻です 抜け殻の頭を見たのは初めてです 口があります 見ると鯉のぼりのように 胴体に筒抜けになってました

エナガ ~九重町八丁原付近~

これまでに エナガを見たのは まだ2度しかありません たぶん身近に居るのでしょうが 気をつけて見ないと どれも同じ鳥に見えてしまう そのくらい 野鳥に関しては素人です 今回 視界が開け 目の高さと同じくらいの位置で 意外と近い場所に 数羽の群れが居まし…

街でカワセミウォッチング ~大分市府内城址のお堀~

大分市街地 県庁と市役所に隣接する 府内城址 あまり大きなお堀ではないけれど この周囲にはいろんな鳥がやってくる カルガモ君 いつもお堀に居て 水面を気持ち良さそうに泳いでる おやおや? 一羽違った鳥が混じっています コガモでしょうか? 仲良く泳いで…

ガビチョウ(綺麗なさえずりの茶褐色の鳥) ~由布院にて~

由布院の別荘の庭に 綺麗で力強い 鳥の囀りが聞こえました 何だろう?と姿を探すけれど 木々に阻まれ姿が見えません 庭木の根本で 何やら小鳥が餌を探してたので 何気なくカメラで撮ったのがコレ チョコマカと何かを探してるようでした 全身茶色でムクドリく…

シジュウカラ ただいま子育て中!

ある公園です 樹の枝にシジュウカラがとまってました 同じ場所を 行ったり来たりしてたので 写真でも撮ろうと 構えていたら 何処かに飛んでいってしまいました しばらくして また同じ所にシジュウカラ シャッターチャンスと思って 構えるものの ちょこまかと…

ヤマトヌマエビの居る 小さな沢

佐伯市の とある場所にある 小さな沢 ここにヤマトヌマエビという 淡水のエビが居る 乾燥した日が続いても ここの水は絶えることがなく 夏でも冷たい水がいつも流れている 水の中を覗いてみると いたいた^^ 紛れもなくヤマトヌマエビだ 身体の横の斑点が 意…

ヤマドリの雄 ~由布市湯布院 ~

玖珠方面から 日出生台を抜け 塚原を経由して 城島-志高を抜けて 帰る途中 由布院の 川上なのか 塚原なのか 微妙な場所で ヤマドリに出会いました そもそも ワラビでもあれば摘んで帰ろうと 車を停め 山のほうに入っていったため ビニール袋以外の 荷物にな…

シメ ~鳥の色柄について考える~

厳つい顔した小鳥ですが 淡い色調の中で見ると 可愛くも見えます 鳥の色って どうやって出来上がったんでしょうね 不思議に思います 自分でもの色がいいと思っても その色になるまでは 気の遠くなるほどの世代が かかわらなければ このようなカラーリングに…

おたまじゃくし

小川の緩やかな流れに おたまじゃくしが泳いでいた 里山の のどかな風景 水の上から眺めると ト音記号のようで チョコチョコと泳ぎ回る 可愛い存在 でもそれは 弱肉強食という 自然の中で生き抜くために したたかに生きている お~たま じゃくしは 蛙の子~♪…

西寒多の小さな命

神社の境内に 小さな花が咲いています この季節 いろんな命を眼にします つつじの花も 咲きそろい 色とりどりに 美しさを競っています 新緑と 紅い花 とても目に鮮やかです もみじも 新しい葉が生え揃い 陽の光を反射させ とても鮮やかです 周囲の川でも 小…

鳥 いろいろ ~大分川から府内城址~

木の枝に モズがいました お昼前 午前中の狩を終えて ゆったりとしてる感じです 水辺では 小さな鳥が 水浴びをしていました ひとしきり水浴びをして 陸に上がっていきました 何の鳥かと思ってみたら どうも アオジのようです 遠くて良く見えないけれど 顔の…

エナガ が居ました ~チョット遠すぎですが…(汗)~

今日 またいつもの餌場に 写真を撮りに行ったら 先客さんが居て そのチョット上の林のところで 鳥を探していました その近くの木に なにやら数羽の鳥が せわしなく飛び回っています よく見ると エナガでした こんなところにも居るんですね 望遠を いっぱいに…

餌場争い

ここの籠の中には 向日葵の種が入ってて それを野鳥が食べに来ます シジュウカラに ミヤマホオジロ ヤマガラ カワラヒワ etc. ヤマガラが 餌を咥えて 籠から出てきました チョット緊張したのか 口元から餌がポロリ… ヤマガラは まだ気付いてないのか ん? や…

イソヒヨドリ ~豊後高田市香ヶ地長崎鼻~

土曜日に立ち寄った 長崎鼻です ここの土質は変わってて 岩の中に大きな玉石があります 火山活動の最 石を巻き込んで 岩になったとか 柔らかい岩は 侵食され このような洞窟が 幾つも見られます その洞窟の入り口の すぐ近くにある岩の上に 一羽の鳥 イソヒ…

スズメの行水って ダイナミックですね

チョット曇り空の 日曜日 ここは別府公園です 道路沿いのボタン桜は満開です チューリップも 何とか残ってました 赤白黄色のチューリップと 色とりどりのビオラが 園内北東側の一角に 数多く植栽されています 公園の起伏を利用し 滑らかな曲線を描いて 色と…